

Skin Trouble

こんなお悩みありませんか?

シミ・そばかす・肝斑を改善したい

肌のトーンが暗く、透明感がない

日焼けによる色素沈着が残ってしまった

治療後のダウンタイムが心配

過去の治療で、シミが消えなかった


PicoSure(ピコシュア)は、アメリカのサイノシュア社が開発した世界初の医療用ピコ秒レーザーです。
従来のナノ秒レーザーは熱で色素を破壊するため、炎症や色素沈着が起こることがありました。
PicoSureはピコ秒(1兆分の1秒)の衝撃波でメラニンを細かく砕くため、肌への負担が少なく、しみやくすみに効果的にアプローチできます。


ダウンタイムが少なく、肌に優しい

ピコシュアは「アレキサンドライトレーザー」を採用し、熱ダメージを抑えながら効果的にメラニンを分解します。肌への負担が少ないため、従来のレーザーよりダウンタイムが短く治療後すぐに日常生活に戻りやすいのが特徴です。

スポット治療でもテープ保護が不要

従来のシミ取りレーザーは施術後にテープで保護する必要がありましたが、ピコシュアは衝撃波でメラニンを粉砕するため、皮膚への負担が少なく、テープ保護が不要な場合が多いです。周囲に気づかれにくく、手軽に治療が受けられます。

3つの治療を同時にできる

ピコシュアは「ピコスポット」「ピコトーニング」「ピコフラクショナル」の3つの治療を組み合わせることが可能です。シミやくすみの改善だけでなく、肌のハリや毛穴の引き締めまで同時にアプローチできるため、総合的な美肌ケアを短期間で叶えます。
Pico Laser
最先端のレーザーメカニズム

レーザーの衝撃波でシミやそばかすの原因となるメラニンを細かく分解し、肌のターンオーバーによって排出を促します。熱によるダメージが少ないため、従来のレーザーに比べてダウンタイムが短く、負担の少ない治療です。特に、表皮のメラニンにアプローチし、肌表面のトーンを均一に整えるのに効果的です。
従来のレーザー

従来のレーザーは熱の力でメラニンを破壊するため、肌への負担が大きく、炎症後の色素沈着のリスクがありました。
ピコレーザー

ピコレーザーはピコ秒(1兆分の1秒)の衝撃波でメラニンを細かく砕き、熱ダメージを抑えながら効果的にシミやくすみを改善します。

Before & After
施術例
Plan
料金

Flow
施術の流れ
Step 01
お電話またはウェブサイトからご希望の日時でご予約ください。


Step 02
専門スタッフが肌やお悩みについて丁寧にヒアリングし、最適な施術プランをご提案します。


Step 03
施術前に、肌を清潔な状態に整えるためにクレンジングと洗顔を行います。


Step 04
専用機器を使用して、リラックスしながら施術を受けていただきます。


注意点
スポット(しみ治療)したところは、しみの色がいったん濃くなる場合がありますが、1週間程度で取れてきます。その後、炎症性色素沈着が生じることもありますが、数ヶ月~半年で落ち着いてきます。
About clinic
クリニック情報


JR勝川駅より徒歩 3分(北口ロータリー直結)
FAQ
よくある質問
Q.何回くらい施術が必要ですか?
A.1回でも効果はありますが、通常は1~2か月おきに5回程度受けるのがおすすめです。肌の状態により回数は異なるため、診察時にご相談ください。
Q.痛みはありますか?
A.パチパチとした軽い痛みがありますが、従来のレーザーより抑えられています。
Q.ダウンタイムはありますか?
A.ピコトーニングは数時間~48時間以内に赤みが落ち着くことが多く、当日からメイク可能です。